2015年11月11日

2015年11月11日〜11月16(月) 白日のサバト

白日のサバト

201511sabato.jpg

西塚em
ecopino

筒井文那
七神マナ
柊みやこ
岬ましろ


2015年11月11日〜11月16(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:89α

西塚が主催する明るく楽しいサバト展
華やかな宴に隠された死の匂いを探してください。


【作家プロフィール】

西塚em
 1989年生まれ/京都在住
 透明水彩を使用。
 「ソフトアングラ」をコンセプトに花や虫を愛でながら
 共生と寄生から成り立つ空想上の擬似博愛空間を描く。
 関東、関西での展示活動の他、書籍の装画なども手掛ける。
 nishizukaem.jpg


ecopino 
 パステルトーンに包まれたゆめみがちな架空の女の子を描く。
 主な画材はアクリルガッシュ。
 ecopino.jpg



 透明水彩を主に使用し、すこし不気味な女の子や生き物、臓器などを描いています。
 活動暦 
  2015.2月「病院カフェアナムネ 個展すこしふしぎな少女展」
  2015.3月「展現舎 透明水彩展」
  2015.8月「亜蛮人企画展 ホルモン信仰への誘い」
 zen.jpg


筒井文那
 関東在住
 人形と動物の間のような子達の仄暗く寂しい、宗教のにおいのする世界を描いています。
 tutuifumina.jpg


七神マナ
 日常で見る、古くなって傷んだモノや、使われなくなったモノを
 女の子として描く擬人化イラストを手掛ける。
 nanakamimana.jpg


柊みやこ
 神話や童話にインスピレーションを得て作品を制作。
 最近は天使や悪魔の題材に嵌っている。
 関東を中心に、展示やコミティア等で活動中。
 hiiragimiyako.jpg


岬ましろ
 乙女画イラストレーター
 1991年生まれ 大阪府在住
 2014年4月よりOSCDコミックアート学科にて常勤講師として勤務。
 墨とアクリルガッシュを愛用し、着物少女を中心に作品を制作。
 大人でも子供でもない刹那に生きる乙女を描いています。
 主に関西・東京を中心に展示・イベントで活動中
 2014/3【乙女の偶像】初個展(同時開催/KIMONO企画展)大阪:北堀江ART HOUSE
 2014/7【乙女の秘密】和の創作作家と岬ましろアート展 大阪:梅田阪神梅田本店9階
 2015/3【山笑ふ】二人展(ニーナ×岬ましろ)大阪:なんばユーアーツギャラリー
 mashiro.jpg


【展示風景】

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg



posted by イロリムラ at 00:00| 2015年11月